« 2012年9月 | トップページ | 2012年11月 »

2012年10月

2012年10月31日 (水)

『神棚の棚板』をホームページにアップしました。

今日は、『神棚』の写真を撮りました。
まずは、棚板をホームページにアップしました!
Kamidanakh2302main
タモの一枚板の神棚です!
ウレタン塗装で仕上げました!
Kamidanakyk2522main
欅の一枚板で仕上げた神棚です!
ウレタン塗装で濃い色で仕上げました!
高級感たっぷりです!

詳しくは、『石崎家具店のオンラインショップ』のページへどうぞ!
ただ今、準備中です。

順次、商品をアップしていきますのでよろしくお願いいたします!

2012年10月30日 (火)

今年4回目の「月下美人」が咲きました!

今日は、今年4回目の「月下美人」が咲きました。
201210301
「6月下旬」と「7月中旬」、「7月下旬」につづき、
今年4回目の花が咲きました!

通常は、4~6個のつぼみをつけるのですが、
今年は、10月でも暖かい日が続いたので、
15個ぐらいのつぼみをつけています。
先々週から、家の中に入れて様子を見ていました。

そのうち、今日は、7個も咲きました!

とても良い香りが家中にしています。

ビックリ!です。

2012年10月27日 (土)

モンキーポッドの一枚板を追加しました。(長さ1500mm)

今日は、先日仕上がりました「モンキーポッドの一枚板」をホームページにアップしました。
Mainita22200dt
長さ1500×幅900前後の一枚板でバランスも良くとてもきれいなモンキーポッドの一枚板です。

4人~5人掛けのダイニングテーブルとしてちょうど良い一枚板です。

詳しくは、『天然木ギャラリー』のオンラインショップへどうぞ!

2012年10月26日 (金)

「天然木の家具」などをお届けしてきました。

今日は、新築のお客様のお宅まで「天然木のダイニングセット」や「天然木のソファ」、「ベッド」や「テレビボード」などをお届けしてきました。
201210263
ナラ材を使ったソファやセンターテーブルにウォールナットのテレビボードがとても良くマッチしていました。

201210261
また、ダイニングセットは飛騨産業さんで人気の「木かげ」シリーズでソファと合わせてグリーン系の張地がとても良い感じでした。

天然木をふんだんに使った高級感たっぷりの家具でお客様も喜んでいらっしゃいました。

天然木の家具については『石崎家具店』へどうぞ!

一枚板テーブルについては『天然木ギャラリー』へどうぞ!

2012年10月24日 (水)

欅の一枚板に天然植物オイルを塗りました。

先日、磨き直した欅の一枚板テーブルをオイルで仕上ました。

欅(けやき)は、とても堅い木でテーブルなどにピッタリの木材です。
昔から、建築材や家具用材などに使われる日本で有名な木材です。

201210241
オイルを2回塗り込み、
欅の良い色合いが出てとてもきれいになりました。

後は、座卓用の脚が出来ましたら出荷予定です。
今しばらくお待ちください。

欅の一枚板のことなら『天然木ギャラリー』へどうぞ!



2012年10月23日 (火)

欅の一枚板テーブルの出荷準備中です。

今日は、欅の一枚板テーブルの出荷準備をしました。
201210231
天然植物オイル仕上の「欅の一枚板」で、サンドペーパーで軽く磨きました。

また、明日にでもオイルを塗り仕上たいです。

欅の一枚板については、『天然木ギャラリー』へどうぞ!


2012年10月22日 (月)

モンキーポッドの一枚板修理中! part5

今日は、モンキーポッドの一枚板の修理の仕上げの塗装をしました。
20121022
艶消しの塗装を2回塗り、仕上がりました。

201210222
傷は、きれいになり、いい感じに仕上がりました。

お客様のご希望で、お子様が小さいうちは、
テーブルマットを使いたいとのことで、厚み2mmの
透明テーブルマットをお作りしてお届けしてきます。

一枚板については、「天然木ギャラリー石崎家具店)」へどうぞ!


2012年10月20日 (土)

モンキーポッドの一枚板修理中! part4

今日は、先日サンドペーパーできれいになった一枚板を仕上げのサンドペーパで仕上塗装をしました。
201210192
今日は、ウレタン塗装の下塗りの段階です。
塗装が乾いたら、軽くペーパーをあてて、何度か塗装を重ねていきます。

何とか、来週中には仕上げたいです。
また、仕上がりましたらアップします。

「つづく!」

モンキーポッドの一枚板のことなら「天然木ギャラリー」へどうぞ!


2012年10月19日 (金)

モンキーポッドの一枚板修理中! part3

先日より、修理をしている、モンキーポッドの一枚板がやっときれいに磨きあがりました。
201210191
サンダーで荒めの80番や100番を使って磨きました。
傷もきれいになりほとんどわからなくなりましたよ!

また、明日にでも細かい120番や240番などできれいに磨きたいです。

一枚板の修理について
「つづく!」

一枚板のことなら「天然木ギャラリー」へどうぞ!



2012年10月17日 (水)

「総欅の神棚セット」を取り付けてきました。

今日は、黒部のお客様のお宅へ「総欅造りの神棚セット」をお届けしてきました。
今までお使いの神棚を取り外して、新しい神棚を取り付けてきました。
201210172

和室のお部屋に「欅の一枚板で作った棚板」と「欅の神殿」がとても良く似合っていました。

神棚のことなら『石崎家具店』へどうぞ!



お部屋の雰囲気にも明るい感じでお客様も喜んでいらっしゃいました。

モンキーポッドの一枚板修理中! part2

今日は、先日に続き「モンキーポッドの一枚板」の修理をしました。
201210171
サンドペーパーの#80で今日は、今までの塗装を削りました。
時間が掛かりましたが、今日で何とか天板面を削り終えました。

金曜日から、仕上げのペーパーをかけて、ウレタン塗装の下塗りをします。
また、塗装をしましたらアップします。

一枚板については、『天然木ギャラリー』へどうぞ!

家具の修理やソファの張替なども承っております。
詳しくは『石崎家具店』へどうぞ!




2012年10月16日 (火)

モンキーポッドの一枚板を修理中です。

今日は、先日修理依頼をお受けした「一枚板モンキーポッド」の天板の修理をしました。

201210161
結構、深い傷がたくさんあり、サンドペーパーで磨きました。

今日は、まだ途中ですが、また、きれいになおりましたらアップします。

一枚板や天然木の無垢のテーブルなどは、削り直して生まれ変わります。
「一生モノのテーブル」としてとても良いものだと思います。

一枚板テーブルや無垢の家具のことなら『天然木ギャラリー』へどうぞ!



2012年10月15日 (月)

「栃の一枚板テーブル」をお届けしてきました。

今日は、魚津のお客様のお宅へ「栃の一枚板テーブル」と「天然木タモのベンチ」をお届けしてきました。

「栃(とち)」は、昔から家具材や建築材、楽器や椀、盆、彫刻用の材料などに使われている材料です。その栃の大きな一枚板をテーブルにしてお届けしてきました。201210151

数年前に飛騨産業さんの「森のことば」シリーズのソファをお買上げいただいたお客様で、そのソファーに合わせて食事も出来るテーブルの高さで仕上げました。

高さは、ダイニングテーブルとしては低めの高さ580mmで仕上げました。
それに合わせてベンチも脚を低く調整してお届けしてきました。

お客様も良い感じで喜んでいらっしゃいました。

一枚板テーブルについて、詳しくは『天然木ギャラリー』へどうぞ!

2012年10月14日 (日)

「神代杉」の一枚板テーブルをお届けしてきました。

今日は、希少価値の高い「神代杉」の一枚板テーブルを魚津市のお客様までお届けしてきました。
201210141
神代杉とは、火山の噴火で火山灰に埋もれ、腐らずに半化石化した杉のことです。約800~2500年程火山灰に埋もれていないと、この独特の色にはならない希少価値の高い一枚板です。
木目も細かくとても鮮明で美しい材料で、長さ1840mmもある大きな一枚板でした。
お客様のソファーに合うように高さを調整してお届けしてきました。
とても良い感じでお客様も喜んでいらっしゃいました。

一枚板について詳しいことは、『天然木ギャラリー』へどうぞ!


2012年10月13日 (土)

「りんご体験教室」の収穫祭がありました。

今日は、加積地区の「りんご体験教室」のりんごの収穫祭がありました。
子供たちが参加してきました。
201210132

上の子は、風邪のため残念ながら参加できませんでしたが
下の子ががんばってりんごの木から収穫してきました。
201210131
家に帰ってきてから、美味しくいただきました。

もうすぐ、「加積りんご」の美味しい季節です。

魚津にお越しの際は、是非「加積りんご」をご賞味下さい。

2012年10月12日 (金)

『一枚板 モンキーポッドのダイニングセット』を追加しました。

今日は、一枚板モンキーポッド材を使ったダイニングセットをホームページにアップしました。

Maindining13502set1
こだわりのダイニングセットです。
天板の「一枚板」や「脚」、「天然木チェア」や「ベンチ」などすべてをモンキーポッド材を使った贅沢なダイニングセットです。

この他、色々な一枚板テーブルやダイニングセットなど多数取り揃えております。

詳しくは、『天然木ギャラリー』のオンラインショップへどうぞ!

『カリモクのソファ』をお届けしてきました。

今日は、入善のお客様のお宅まで『カリモクのソファ』をお届けしてきました。
201210121
大きさが、2000mm以上もあるゆったりした、布張りのソファでとても座り心地の良いソファです。

天然木の杉の床材に、布張りのソファがとても良く似合っていました。

お客様も喜んでいらっしゃいましたよ!

家具や天神様のことなら『石崎家具店』へどうぞ!

天然木や一枚板のことなら『天然木ギャラリー』へどうぞ!


2012年10月11日 (木)

2012「大創業祭」開催中!

創業63年・魚津店開店33周年を記念して、年に一度の『大創業祭』を開催中です。
20121013a
井波彫刻の『天神様』をはじめ、『天神様掛軸』や『神棚・らんま』
新作『学習デスク』など、早期ご予約承ります。
その他、一枚板・一枚板ダイニングセット・一枚板テーブルなど特別ご奉仕!
全品、大創業祭価格にて特別ご奉仕中!

20121013b

また、秋の『ブライダル・新築フェア』開催中!
ご婚礼家具やリビング家具・ダイニング家具・ベッド・寝具など多数展示中!

10月末日まで、大創業祭開催中!

2012年10月 9日 (火)

「天然木ウォールナット材」のダイニングセットをお届けしてきました。

先日は、新築のお客様へウォールナット無垢材ののダイニングセットやカーテンを取り付けてきました。
201209291
明るいモダンなお部屋に人気のウォールナット材のダイニングテーブルがとても良くマッチしていました。

また、新築のお宅の為、「縦型ブラインド」や「シェード」・「プリーツスクリーン」などの取り付け作業などもしてきました。

とてもおしゃれな感じでお客様も喜んでいらっしゃいました。

天然木家具や一枚板について詳しくは『天然木ギャラリー』へどうぞ!

2012年10月 7日 (日)

『コンパクト神棚セット』を射水市までお届けしてきました。

今日は、天然木の『コンパクト神棚セット』を取り付けてきました。

20121007
板屋根一社の白木の神殿に、天然木の白木の神棚がとても良くマッチしていました。

柱と柱の間で、横に換気の為の器具がついていて、スペースが限られていたため
幅が約63cmぐらいのコンパクトなセットです。

白木のセットでとても明るい感じでお客様も喜んでいらっしゃいました。

神棚について、詳しくは『神棚のページ』へどうぞ!

2012年10月 5日 (金)

ハイタイプのTVボード追加しました。

今日は、天然木をふんだんに使ったダイニング用のTVボードを追加しました。
Maintvsin85hin

Maintvsin85hid
人気の『シンフォニー』シリーズの85ハイTVボードです。

天然木タモ材をふんだんに使い、天然植物オイル仕上のTVボードです。

一枚板や天然木家具について、詳しくは『天然木ギャラリー』へどうぞ!

2012年10月 4日 (木)

2012「大創業祭」開催!

いよいよ、10月5日(金)より、創業63年、魚津店開店33年を記念しまして、『大創業祭』を開催いたします。

明日からの5日間限定で、『大抽選会』も開催しています。
豪華景品をご用意してお待ちしております。
2012daisougyousaidm
2013年新作 「学習デスク」をはじめ、「天神様」・「神棚・らんま」の他、天然木の家具・一枚板・ベッドや羽毛布団など全品特別価格にて大御奉仕いたします。

是非、この機会にどうぞ!

「ココア」を動物病院につれていきました。

今日は、ココアくんを「うちの子動物病院」に連れていってきました。

201210041

ココアが耳を気にしていたので、2~3週間前より病院に通っていました。

今日、動物病院の先生に診ていただいたら耳は良くなっていたので、年に一度の混合ワクチンの注射をうってもらいました。

耳が治って良かったです。




2012年10月 3日 (水)

『一枚板ダイニングセット』の写真を頂きました。

先日、大阪のお客様にお買上げいただきました『モンキーポッドのダイニングセット』が無事届いたということで、『ご感想』と『写真』を頂きました。
201210031
明るいお部屋に、モンキーポッドの一枚板とタモのベンチと回転チェアがとても良く似合っていますね!
どうもありがとうございました。

【お客様の声】

お世話になっております。
本日無事にテーブルセットが届きました!

妻も大変気に入っております。
これから大切に使っていきますね(^-^)

最後になりましたがいろいろご相談にのって頂いてありがとうございました!

2012年10月 2日 (火)

「2013年 新作学習デスク』を展示いたしました。

今週は、いよいよ『学習デスク』を展示しました。
201210023
まだ、途中ですがどんどん新作が入荷中です。

201210022
今月中旬には、新作が揃う予定です。
今しばらくお待ちください!

201210024
コイズミ・イトーキ・くろがね・オカムラ・カリモク・マルニ・飛騨産業など
全国有名メーカーの学習デスクを取り扱っています。

201210021
また、毎年人気の『天然木の学習デスク』も多数入荷しました。

天然オイル仕上のデスクが人気です。

今月中旬より、魚津店 開店33周年を記念して『大創業祭』を開催いたします。
期間中は、全品『大創業祭』特別価格にて大御奉仕いたします。

是非、この機会にどうぞ!



« 2012年9月 | トップページ | 2012年11月 »