日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
« 2010年5月 | トップページ | 2010年7月 »
家の小さな畑にミニトマトの実が出来始めました。
今年もたくさんのトマトが出来そうです。
楽しみです。
また、今年は、はじめてキュウリも植えてみました。
上手に出来るか心配ですが、いろいろがんばってみます。
また、実ができましたら、写真をUPします。
では、楽しみにお待ちください。
今日は、仕事が終わってから、ペットショップまで「犬」をみてきました。
娘が「犬」を飼いたいというので、どんなものか見てきました。
どんな犬が良いのでしょうか?
今のところ
「シェットランド・シープドッグ」
「キャバリア」
「柴犬」など見てきました。
出来れば、外で飼える犬が良いと思ってます。
もし、犬がわが家に来た時は、お知らせします。
昨日から、年に一度の「大掛軸展」を石崎家具店 本館
特設会場にて開催中です。
昨日よりご来店いただきありがとうございます。
今回は、「紫陽花」や「鮎」などの季節の掛軸が人気です。
この他、会場には多数取り揃えております。
ご来場を心よりお待ちしております。
先週、京都までお雛様や五月人形の兜などを仕入れに行ってきました。
来年の新作が多数ありました。
また、12月より雛人形を展示しますので
よろしくお願いします。
五月人形は来年の3月より展示する予定です。
興味のある方は、是非、「石崎家具店」まで!
今日は、唐木の和家具で、黒檀の座敷テーブルが入ってきました。
昔から黒檀(こくたん)・紫檀(したん)・鉄刀木(たがやさん)は
世界の三大銘木で有名です。
とくに、黒檀は、硬くて、重くてとても
人気のある材料です。
そのほか、唐木の和家具を多数展示中です。