トップページ | 2010年6月 »

2010年5月

2010年5月31日 (月)

「天然木ギャラリー」のお店を少しリニューアルしました。

今日は、良いお天気でしたね。

今日は、お店の入り口を少しリニューアルしました。
20100531gyarari
入り口の文字を、「天然木ギャラリー」に新しくしました。

是非一度、ご来店下さい。

2010年5月30日 (日)

新しい、一枚板が仕上がりました。

先日、お知らせしました、一枚板や木の小物が、仕上がりました。

また、写真撮影が終わりましたら、
「天然木ギャラリー」の方へUPします。

お楽しみに!

2010年5月28日 (金)

木の小物(ティッシュケース)できました。

天然木で、木の小物「ティッシュケース」がでしました。

いろいろな材料で出来ましたので、是非ご覧ください。
すべて自然オイルで仕上げました。

Itemimg03komono011
栃(とち)材のティッシュケースです。

このほか、エンジュ材・タモ材・栓材など出来ました。
詳しくは、「天然木ギャラリー」まで!

やっぱり、天然の木はいいですね!

今日は、食堂セットを届けてきました。

今日は、午前中に食堂セットをお届けに行ってきました。
6人掛けでとてもゆったりした良い感じになりました。

お昼からも、富山まで、「学習デスク」などお届けに行ってきます。

2010年5月25日 (火)

5月28日(金)天然木ギャラリーOPEN!

いよいよ
WEBショップ「天然木ギャラリー」OPEN!

5月28日よりお問い合わせお待ちしております。

Tennenmokulogo160

2010年5月20日 (木)

大川の帰りに大宰府天満宮に行ってきました。

昨日に続き、九州の大川で家具の製造メーカで仕入れに行ってきました。
新作の、無垢の家具やインテリアを買い付けてきました。

帰りには、大宰府天満宮へ行ってきました。
大宰府天満宮には、大きな楠(くすのき)がたくさんありました。20100520fukuoka01
20100520fukuoka02
樹齢が1000年から1500年ともいわれる
天然記念物の大樟(楠)の木だそうです。

すごいですね!

また、大きな木があれば写真を撮ってみます。

では!

2010年5月19日 (水)

今日は九州大川まで、家具を仕入れに!

今日は、九州の大川まで無垢の家具や、テーブル、テレビ台など、直接仕入れにきてます。
新作や特価品などあり、とても楽しいですよ。

良いものが入荷しましたら、また案内します!

では、また明日も九州の製造メーカーをいろいろ見てきます。

2010年5月18日 (火)

魚津の蜃気楼を見てきました・・・?

今日は、お昼休みに魚津の「海の駅 蜃気楼」まで行ってきました。
NHKの中継も来ていたので、とてもたくさんの方が集まっていましたよ!
20100518uozu03
昨日よりは、はっきり見えてませんでしたが、
少し「蜃気楼」になっていたそうです。

20100518uozu01
NHKの中継の様子です。肉眼では、分かりにくいので
画面を通して実況していました。

みなさん、魚津にこられた際は、是非「海の駅」もお立ち寄り下さい。

2010年5月17日 (月)

今日は、魚津に蜃気楼がでました。

今日は、良いお天気で魚津で今年一番の大きな蜃気楼が見えたそうです。

蜃気楼の情報のホームページです。
http://www.sinkirou-uozu.jp/

私も一度しか見たことないのですが、
明日も天気がよさそうなので楽しみです。

また、明日のNHKの総合テレビのお昼の0:20から
生中継 ふるさと一番!「出現!?真昼の蜃気楼(しんきろう)~富山県魚津市~」

で、魚津の蜃気楼が取り上げられるそうですよ。

お時間がありましたら、明日のお昼に魚津の海までどうぞ!

私も、時間があれば行ってきます。

2010年5月15日 (土)

98,000円シリーズアップしました。

天然木一枚板テーブル
「天然木ギャラリー」に
店長お勧めの98,000円シリーズを追加しました。

Itemimg01ita11860
モンキーポッドの輪切や、栓のリビングテーブルや
タモの一枚板テーブルなど、どんどんアップします。

富山市までテレビボードとカーペットを届けてきました。

石崎家具店の石崎です。

20100515hiroyasu
昨日は、富山市までテレビボードとカーペットを届けてきました。
来月には、テレビを買うそうです。

白いカーペットとウエンジ色のテレビボードが
とても良い感じでした!

2010年5月14日 (金)

飛騨高山まで行ってきました。

昨日は、飛騨高山まで行ってきました。
新作の家具を見てきました。
天然木をふんだんに使ったソファーやダイニングセットを
見てきました。

また、新作が入荷しましたら、案内します。

やっぱり、いい家具は、いいですね。

20100514takayama
高山の帰りに見かけた飛騨牛の「サルぼぼ」です。

かわいいですね

2010年5月12日 (水)

今日は、飛騨高山まできました。

今日は、飛騨高山まできました。明日は、「飛騨産業さん」や「柏木工さん」、「イバタインテリアさん」などに行ってきます。飛騨高山の無垢の家具を、仕入れてきます。良いものがあれば案内します。
明日が、楽しみです。

2010年5月11日 (火)

一枚板を買付けに行ってきました。

201005111
今日は、材木屋さんまで、一枚板を買付けに行ってきました。
6月ごろには、一枚板の材料が入荷します。
また、テーブルができましたら、案内します。
今回は、モンキーポッドや神代杉・屋久杉・もみ材など、いろいろな一枚板を買い付けてきました。
出来上がりまで、楽しみにお待ちください。

トップページ | 2010年6月 »